1/43 NB ロードスター リペイント (2)

実車仕様に改造のご依頼をいただきました MARK43 1/43 マツダ NB ロードスター の製作です。
タミヤのプラサフを吹いては研いでを繰り返し、面出しして下地処理完了。
モールドも深く彫り直してクッキリ。
塗装です。
塗装色のトワイライトブルーマイカは限定色のようで、市販のタッチアップペイントが無いので、カラーコードと実車画像を参考に調色しました。

塗装後既にフロントエンブレムも貼っていますが…。
画像では光線の加減でメタリック粒子が目立っていますが、実際はリアからの画像の方が見た目は近い発色です。

この後、ウレタンクリアコートして三日ほど放置して硬化させます。
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
ガレージ・ワン Amazon店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:毎週火曜日/第1・第3木曜日(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり
タイヤ交換

通勤快速仕様の電動三輪車。
タイヤのトレッドが摩耗しすぎでカーカスが露出してきたので、さすがにヤバいでしょってことで新品に交換しました。
今度はトレッドが深くて少しでも長持ちするかなってことで、ブロックパターンにしてみました(笑)
このタイヤ、サイドウォールが柔らかいのか、突き上げが少なくなりました。

ハナシは変わって、新しい営業車は注文して一ヶ月経ちますが、ようやく納車が来週に決まりました。
次のイベント出店にギリギリ間に合いそうです。
ムルティプラさんとも、とうとうサヨナラです。
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
ガレージ・ワン Amazon店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:毎週火曜日/第1・第3木曜日(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり
1/43 NB ロードスター リペイント (1)

実車仕様に改造のご依頼をいただきました MARK43 1/43 マツダ NB ロードスター の製作を開始しました。
改造メニューは、ボディーカラーをブラックからトワイライトブルーマイカにリペイント、フロントフォグランプ増設、フロントナンバープレート移設、車高ダウン、です。
当時の実車画像はコチラ↓

まずは分解。
レジン製なのでうまく分解できるかを懸念していましたが、幸いほとんどのパーツをゴム系接着剤で組み立てられていたので、最悪のパーツの破損は回避できました。
ちなみにレジン製のモデルは、瞬間接着剤でガチガチに組み立てられているため分解ができないのがほとんどで、私のようにカスタムするモデラー泣かせですが、メーカーさんからしたら分解なんて知ったこっちゃないんでしょうね。

無事分解できたので塗装の剥離です。
クレオスのMrカラーシンナーに漬込んで剥離しました。
モールド内などは剥がしきれていませんが、深く彫り直すので問題ありません。

車高調整。
0.5ミリほど車高を下げました。
車体側の車軸の受け部分を削るだけです。

これで車体の加工はできたので、下地処理して塗装します。
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
ガレージ・ワン Amazon店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:毎週火曜日/第1・第3木曜日(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり
タイタン64

5月の静岡ホビーショーでサンプルをご覧になった方もおられると思いますが、とうとうメイクアップから1/64がタイタン64としてリリースされることになりました。
一万円以上すると勝手に予想していたので、メイクアップさんかなり無理しているんじゃないでしょうか(笑)
1/64 Singer 911 (964) Coupe ガルフブルー (Titan64 TM001A)
1/64 Singer 911 (964) Coupe グレー (Titan64 TM001B)
1/64 Singer 911 (964) Coupe アイボリーホワイト (Titan64 TM001C)
1/64 Singer 911 (964) Coupe アイスブルーメタリック (Titan64 TM001D)
ご予約お待ちしてま〜す
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
ガレージ・ワン Amazon店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:毎週火曜日/第1・第3木曜日(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり
スーパーカットコンパウンド

先日入手したショーアップの「スーパーカットコンパウンド」をテストしてみました。
クリアパーツを磨いてみます。
転がってたジャンクパーツなので傷だらけなのに、いじわるに2000番のペーパーで傷を足してみました(笑)

5分ほど磨いただけでこのとおり。
今まで2000番から10000番のペーパーで磨いてからコンパウンドで磨いてた苦労はなんだったんでしょう。
次の依頼品の鏡面加工が楽しみです。
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
ガレージ・ワン Amazon店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:毎週火曜日/第1・第3木曜日(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり