1/25 フォード プローブ 製作(7)完成編

製作依頼をいただいた フォード プローブ のAMTのプラキット。
無事完成しました〜

依頼いただいたオーナーさんの当時の実車の画像がコチラ↑
このナンバープレートは現存していないからボカシ無しで掲載します。
当時の姿を再現しました〜

キットはアメリカ製のため北米仕様なので、ドアミラーは日本仕様に自作。
他にも日本仕様のマーカー類も追加しています。

塗装後、ウレタンクリアコートして鏡面加工をしているので、ピカピカで撮影しているカメラが写っています(笑)

テールランプは全面真っ赤のインジェクションパーツなので、マスキングして塗り分けています。
マフラーは付属のパーツは不細工だったので、ステンレスパイプから作り直しています。

ドアやボンネットは開閉しないプロポーションモデルですが、実はエンジンは積んでいます(笑)
なので、ケースは底面も透明アクリルを使用して裏からも見えるようにしています。
今回初めてAMTのキットを組みましたが、アメリカ製らしく?ユルユルでかなり手強いキットでした…。
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。">
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
アマゾン店
楽天市場店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり
ジャンル : 趣味・実用
1/25 フォード プローブ 製作(6)

製作依頼をいただいた フォード プローブ のAMTのプラキット。
鏡面加工完了!
今回は工程を変えてみました。
耐水ペーパー1200番→バフレックス→タミヤコンパウンド粗目→マイスター ポリッシングコンパウンド→マイスター フィニッシングコンパウンド
画像に色んなものが映り込んでいるのがおわかりでしょうか?
今までどうしても消えなかったペーパー目も消えて、会心の作になりました(笑)
さて、これで全部のパーツが出来たので一気に完成させていところですが、ここで慌てて失敗したら元も子もないので、後日落ち着いて完成させる事にします。
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
アマゾン店
楽天市場店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり
ジャンル : 趣味・実用
1/25 フォード プローブ 製作(5)

製作依頼をいただいた フォード プローブ のAMTのプラキット。
一気に進みましたよ〜
ボディカラーはソリッドのブラックの指定なので、ふつうにクレオスのブラックで塗装し、ウレタンクリアコートまでできました。
ここまでが長かった〜
まずはドアミラー
アメリカのキットなので、当然ながらパーツはアメリカ仕様のドアミラー。
日本仕様の不細工なミラーに改造します(笑)

いくつも作った結果、元のパーツと車種不明のジャンクパーツを合体させて、パテで整形して何とかカタチになりました。
画像は整形途中できちゃないけど…。

あとは、テールランプ。
キットのパーツは全面クリアレッドのノッペリした残念なパーツ。

マスキングして丹念に塗り分け。
裏からシルバーを塗装してレッドの部分を生かして、バックランプとウインカー部分は表からシルバーを塗装して、その上にクリアオレンジを塗装してウインカー、スモークグレーを塗装してバックランプ。
各々のランプの枠はマスキングしてブラックで塗装。
最後に全体にクリアブラックを軽く吹いてスモークレンズを表現。
手間かけただけあって見違えるような仕上がりになりました〜

あとは車体を研ぎ出しして、各パーツを組み付けて完成するハズ。
○○さ〜ん。もうすぐ出来上がりますよ〜
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
アマゾン店
楽天市場店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり
ジャンル : 趣味・実用
1/25 フォード プローブ 製作(4)

製作依頼をいただいた フォード プローブ のAMTのプラキット。
車体は後回しで先にシャーシーを仕上げちゃいましょう〜
先日も書きましたがボンネットなど開閉無しのディスプレイモデルとして仕上げますが、なぜかエンジンが載っちゃいました。
ちょっと塗装が雑だけど、どうせ見えませんから〜(笑)

タイヤも固定して車高調整も完了!

エンジンを乗せた理由はコレ↑
このモデル、なぜかシャーシー裏にものすごくこだわって整形しているので、それなら ってことで。
逆さ撮り対策の見せパンのように、覗かれても良いように見せエンジン…。
これで逆さ撮りも怖くない(笑)
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
アマゾン店
楽天市場店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり
ジャンル : 趣味・実用
1/25 フォード プローブ 製作(3)

製作依頼をいただいた フォード プローブ のAMTのプラキット。
日本仕様の変なドアミラーがうまく作れないので、気分転換に内装を仕上げちゃいました〜

それと、ボンネットとか開かないのにエンジンも作っちゃいました(謎)
理由は後日(笑)
↓ ↓ ↓ 神戸のミニカーショップ「ガレージ・ワン」 ↓ ↓ ↓
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
■■お家に眠っているプラモデル、アナタに替わって完成品に仕上げます■■
■■ミニカー屋なのにゲームズワークショップ製品のプレミアム正規販売店です■■
シタデルミニチュア各種、ウォーハンマー、シタデルツール、シタデルカラーなどの製品を取り揃えて販売しています。
兵庫県神戸市須磨区南町3-3-17
Tel&Fax:078-733-0999
E-mail:info@garagewan.com
URL:http://garagewan.com/
アマゾン店
楽天市場店
営業時間: 11:00 ~ 19:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)
他にイベント時など臨時休業あり
ジャンル : 趣味・実用